2014.2.8 DIARY
佐渡の住宅〜雪と生活の狭間での工事〜

佐渡での現場生活も1週間。
基本は工事監理しながら、横で図面描き。
車もないので身動きもとれません。
大工さんも自分がずっと横にいるのでやりにくいでしょう。(笑)
- 床下地解体中。地面が締め固められていて固くなっているようです。
- 床にしっかりと断熱をしています。
- 合板を張ってひとまず歩けるようになりました。
- 隣で生活しながらの作業です。気を使っていただきありがとうございます。
- 合板に原寸図を書いています。
- まとめて打合せ。
- 天井の野縁組。かっこいい足場板に目がいってしまう。。。
- サッシが入りました。
1週間である程度下地組みは出来てきました。
発注関係は現場と打合せしながら施主支給です。
竣工は3月中旬です。
町が狭いので、噂が広がるのは早いみたいでみなさん竣工を楽しみにしてるようなので
オープンハウスやってみようかな〜?
それにしても日本全国大雪。
今日、帰る予定でしたが大雪のため断念。
明日は帰れるかな?